6番線 大阪第一車両庫
Last updated: 2010/3/2


急行 かいもん


〜九州の夜行急行〜


  列車概要
1959年(昭和34年)9月22日に熊本〜西鹿児島間の準急として登場。
 
1966年(昭和41年)3月5日、急行に格上げ。
 
1970年(昭和45年)10月1日、鹿児島本線全線電化に伴い、夜行「かいもん」を除き定期急行列車は全て電車化し、気動車による運転列車は季節列車化される。
 
1978年(昭和53年)3月16日、夜行の「かいもん」の使用車両を20系客車を寝台車とし、12系客車を座席車とする編成に変更。
 
1980年(昭和55年)10月1日のダイヤ改正でEC急行「かいもん」は廃止となり、夜行の客車のみとなる。
 
1986年(昭和61年)11月1日のダイヤ改正時に、寝台車を20系から24系客車に変更。
 
1993年(平成5年)3月18日、急行「かいもん」を特急「ドリームつばめ」に昇格し、運行区間を博多〜西鹿児島間とする。
これをもって急行「かいもん」は廃止。
  車両案内
ナハネフ22
急行「かいもん」
撮影日:1982年8月3日 門司港駅1番線
<撮影時の編成>
*運用期間*
1978年10月2日〜1984年1月31日
*運行区間*
門司港−西鹿児島(5、6号)
←西鹿児島(1〜7号車)門司港→
「オユ14」「マニ50」「スハフ12」「オハ12」「オハ12」
「オハフ13」「スハフ12」「ナハネ20-1000」「ナハネフ22-1000」
 
1980年(昭和55年)10月1日のダイヤ改正でEC急行「かいもん」は廃止となっており、撮影時は写真の夜行1往復のみでした。
 

サイトマップへ
愛称別写真館TOPへ
<愛称別写真館・急行編TOP> <愛称別写真館TOP> <鷲羽> <比叡> <くずりゅう> <ゆのくに> <立山> <みささ・みまさか> <丹波> <だいせん>
<但馬> <ゆのか> <かいもん> <さんべ> <きのくに>

安全対策のため、件名のないメールや、添付ファイルのあるメールは、未開封のまま削除させていただきますのでご了承ください。

settsu_general_driving_place@live.jpメールはこちらまで。
inserted by FC2 system